みなさん、こんにちは!
お久しぶりの投稿「まる」です。
鏡会では、頻繁に研修に参加させて頂くのですが、
その時、スーツを着用することがあります。
若いころは、就職活動などでスーツをよく着たものですが、
この年齢でも、スーツを着用する機会が増えるとは!
不思議なもので、スーツを着ると、気分もビシッとするというか
気合が入るというか、キチンとしなきゃという気分になります。
よく、言葉には魂がある「言霊」といいますが、
着る物にも「魂」があるように思えるのは私だけでしょうか?
カジュアルな服装をするとラフな気分に、スーツや制服を着ると
お仕事やお勉強モードに…服装って意外と大事ですね。
また、今度の研修もスーツでビシッと頑張ります!
