カテゴリー別アーカイブ: おすすめの歯科商品 !!

歯っぴー☆NEW☆LIFEキャンペーン 開催中!

皆さま、こんにちは。いちごです。

桜もいよいよ満開に(^^♪
生憎のお天気が続きますが、合間をみて、お花見に出かけたいと思っています。

さて、4月よりスマイルライン歯科クリニックでは、
歯っぴー☆NEW☆LIFEキャンペーンを開催中です。

新生活を新しい歯ブラシと歯磨剤で始めませんか?
プロがあなたに合った歯ブラシと歯磨剤を選びます。

★ 先端集中毛により奥歯がよく磨ける歯ブラシ
smile132

★ 細かくしなやかなスーパーテーパードも歯周病ケア用歯ブラシ
smile133

★ イオンの力でステインを浮かして落とす進化した美白歯磨剤
smile134

★ 注ぎが簡単な泡状の虫歯予防歯磨剤
smile135

他にも多数、歯磨剤・歯ブラシご用意しております。
また、ご一緒に口腔内のチェックと歯みがき体験もいたします。

ご来院の際は、ご予約をお願いいたします。
ご予約の際に、ブログを見ましたとスタッフにお伝えください。よろしくお願い致します。

キャンペーンはH29年5月2日まで実施してます。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

マウスウォッシュ!!

お久しぶりです(*^_^*)ペコちゃんです!

まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調など崩されていないでしょうか?

私も先日、鼻水が出ていたと思ったら急に耳が痛くなり耳鼻科に行ったら「中耳炎」でした。しっかり薬を飲みきったのですが体調は完全復活までは至っておりません・・やはり年齢を重ねると体力・回復力も劣っているのでしょうか・・・悲しい現実です(涙)

お口の中も一緒です。普段のお口のお掃除を頑張っていても、虫歯や歯周病になってしまいます。それを防ぐには普段のブラッシング、規則正しい生活習慣、歯科医院での定期的な検診!この3つが重要になります。

皆様のお口の健康を私たちスマイルライン歯科医院のスタッフがお手伝いさせて頂きます。

では、早速スマイルラインでは新しく「マウスウォッシュ」を販売する事にしました!

マウスウォッシュとは・・・

☆ 口臭予防
☆ お口の中の洗浄
☆ お口の中の殺菌
☆ 唾液の分泌量増加
☆ 爽快感

smile116

 

などなど、お口の中の状態を良くしてくれるものばかりです。普段のブラッシング時はもちろん外出先や仕事中、リフレッシュしたいときに便利な携帯使い切りサイズで登場しました!鞄に1つ爽やかな香りに包まれてみませんか?

しかし、マウスウォッシュだけの使用ではお口の中の洗浄は不十分です。歯周病を予防したり、歯石を予防したりすることは出来ないので、あくまでも歯磨きの補助的な存在と思って下さい!!

プレゼント用にも最適です!

smile117

 

 

おすすめの歯科用品 第4回

こんにちは!今回担当させていただきます、ぎゅうちゃんです(´▽`)
すっかり秋ですね
皆さま食欲の秋がやってきましたよ!胃袋は絶好調ですか??

夏の思い出。夏の終わり行ってきました‼ キャニオニング&ラフティング(´艸`*)

smile_9_1
キャニオニング♪

smile_9_2
ラフティング♪

さて、今回お届けします『おすすめ歯科商品』はルシェロ歯ブラシです!

お気に入りポイントはたくさんあるんですが、このグリップのカーブsmile_9_3

先端の集中した毛。
smile_9_4

このお蔭で、磨きにくい一番奥の歯がすごく磨きやすいんです!
smile_9_5

そして、なんといっても磨いた後は歯がツルツル♪
なかなか浮気できません(^^♪

皆さん、是非使ってみてください(^◇^)

おすすめの歯科用品 第3回

皆さまこんにちは♪ムニです♥
秋の気配が感じられる今日この頃、皆さま如何お過ごしですか??
私は先日Recちゃんと一緒に秋を楽しんで参りました♪

1309_1
根子岳!?で間違いないと思われます

1309_2
無心に草を頬張るコヤギちゃん

1309_3  メインの地鶏の炭火焼♥

心もお腹も秋を満喫した1日でした♥

さて私のおススメ販売品は【ソニッケアーキッズ】です♪
子供用の超音波歯ブラシなのですが、楽しく歯磨き出来る工夫がたくさんです♪
もちろん大人が使っても楽しいですよ♪

子どもが握りやすいデザイン
人間工学に基づいて、子ども1人でもブラッシングしやすいように設計されています

子どもの歯にやさしいパワーモード
年齢に応じたやさしいブラッシングを実現
ローモード (4歳-7歳未満に最適) ハイモード (7歳以上に最適)

転がりにくいデザイン
子どもが両手で歯磨きペーストをつける際も、ハンドルが安定しています

楽しく磨けるキッズペーサー&キッズタイマー
ブラッシング時間の区切りを音楽でお知らせする機能つき
2分間のブラッシング習慣を身につけることができます

年齢に合わせて選べるブラシヘッド
2種類のサイズで成長に合わせて使い分けできます
いずれのブラシも、ゴム製のカバーにより、弱くて敏感な子どもの歯を保護する仕様になっています

水洗いOK
本体を丸ごと水洗いできますので、簡単お手入れで、いつも清潔に使えます

                                                                                      (PHILIPS  HPより抜粋)

1309_4   本体パネルの着せ替えも出来ますよ♥
是非1度お試しください! 気になる方はスタッフまで☆

おすすめの歯科商品 第2回

みなさま、こんにちは♪
ハピネス☆スマイル、担当はナカジ(^<^)です。

気が付けば秋…。さよなら、夏の日。
耳を澄ませば虫の鳴き声。
あんなに熱かった日々も秋になれば忘れてしまいますね。

さて、今回は『おすすめの歯科商品 第2回』です。
私ナカジがおすすめするのは…
『DENT社 e-FLOSS』です。

dent.e-floss_1

こちらは「デンタルフロス」すなわち「糸ようじ」です。
歯ブラシだけでは落とせない、
歯と歯の間をお掃除してくれるスグレモノ!

「歯磨きをしただけでは、なんかさっぱりしない…」
「口の中に何か残っているような気がする…」
と感じられることはありませんか?
その原因の一つは、歯と歯の間の汚れかもしれません。

このフロスの「いいね!(^^b)」なところは、
①   ミントの香りがする(ほかの商品では味わえない爽快感)
②   歯ぐきを傷つけにくい構造(糸が水分を含むと膨らむ)

dent.e-floss_2

歯磨きだけでは物足りない、そこのアナタ!
虫歯予防・口臭予防に、一石二鳥です(^^)b
いつもの歯磨きにひと手間かけて、キレイになりましょう♪

ナカジ(^<^)でした♪

おすすめの歯科商品 第1回

こんにちは、インチョです。
朝晩は、随分過ごしやすくなり、秋の気配が感じられる今日この頃です。

これは、この夏からわが家で飼いはじめた沢蟹くん達です。
わが家に来て、5匹ほどふ化しました。

kani

今回は、おすすめの歯科商品をご紹介します。
これは、『ウノ ティーウォッシュ』といいます。

uno1

いわゆる、洗口液です。

お茶の成分である『カテキン』の効果でお口の中の汚れ、
口臭の原因となるたんぱく質を固めて除去してくれるのです。

使い方はいたって簡単!! 1回の使用量は、5ml(ポンプ式になっていますので
5、6回プッシュ)をコップに入れ、薄めずにお口に含み、30秒間お口の中全体で
転がすように動かします。そして、静かに吐き出してみましょう。

すると・・・「オ~!!」固められた「お口の汚れ」を目で見ることが出来ます。
最後は、いつものように歯磨きをして終了です。 簡単でしょ?

一度、試してみて下さい。 意外と“やみつき”になりますよ(^<^)