初めまして(^O^) スマイルラインの『あやP』です(#^.^#)毎日暑い日が続いてますが、皆さん夏バテしてませんか? 我が家のわんこは暑さに弱いですが、食欲は旺盛です
祖母の家にて、イチゴを狙ってます(*^_^*)
さて『歯医者さんの道具箱』第4弾です!!
私は、歯石を取る時に使用する「スケーラー」を紹介します!(^^)!
歯石には歯の表面についてる歯石と、歯茎の中についてる歯石の2種類があります。
スケーラーも使い分けているのです!!
「ガリッ!ガリッ!」っと嫌な音がしますが、決して歯を削っているわけではありませんよ(>_<)
また歯茎の中の歯石を取る時はしっかりと麻酔を効かせて取っていきます。
歯石をきちんと取って、歯茎の状態をよくする事で虫歯の治療もきれいにできます(^.^)
一度、歯石がついてしまうと歯ブラシでは落ちません(+o+) なので歯科医院での器具を使って取らなければいけないのです。
「歯石がついてきたな~」「これ歯石?」など気になる方は一度チェックにいらっしゃってください(^^)